【熊谷 深谷 エリアの中古車 販売】安い中古車って大丈夫??
みなさんこんばんは(^^♪
すぐのり!!埼玉熊谷店、店長です。
今日もお車について書いていこうと思います!!
みなさんも気になると思いますが、格安、激安の中古車って本当に大丈夫なの??
と思っていると思います。
結論から言うと「大丈夫な車はいっぱいあるが、ダメな自動車も確かにある」ということです。
どういうことかというと、格安・激安の中古車は基本的には年式が10年以上たっていたり、走行距離も10万キロ近かったりします。
そういう中古車で一番大切なのは、「前オーナーがちゃんとメンテナンスをしているか」が一番重要になります。
前オーナーがちゃんとメンテナンスしていれば、10年、15年たっていても、10万キロ、15万キロ走っていても、元気に走ります。
(私の愛車アルトエコも15万キロ走っていますが、5000キロに一回のオイル交換と1万キロに一回のオイルフィルターの交換、4万キロに一回のCVTオイルの交換をしているだけで、特に問題なく走っています。4万キロで購入したので10万キロ以上走ってますが特に大きな故障はありません)
逆に今元気に走っている自動車でも、前オーナーのメンテナンスが悪いと急に壊れたりする可能性が高くなります。
特にエンジンオイル交換をしていない車は要注意です。
基本的な故障はエンジンオイルを交換していれば、防げるようなところもあります。
では、どうやって前オーナーがメンテナンスをしているかを見分けるかは、何個かありますが一番いいのは「整備記録簿」がちゃんとついている車。
整備記録簿というのは「認証工場・指定工場」という国の認可が下りている工場で「法定点検」をすると発行してくれるもので、整備記録簿はあればあるほどいいとされています。
次にオイル交換をしているかどうか、オイルキャップを開けてみてみる、オイルレベルゲージを上げてみて汚れているか、ゴミは付いてないか見てみるのが一般的でしょうか。
オイルがキレイかどうかを見るのはもちろんですが、オイルキャップやレベルゲージにゴミが付着していないかも重要なポイントです。
特にオイルキャップの裏はゴミが付着しやすいので要チェックや!
今回は主に2点を取り上げましたが、他にもチェックしたほうがいいポイントはありますので、今後取り上げていこうと思います。
~まとめ~
格安・激安中古車は大丈夫な自動車もあればダメな自動車もある。整備記録簿やオイル状態をみて総合的に判断する。
ということになります。
すぐのり!!埼玉熊谷店の中古車は保証こそないですが、一台一台、私がオートオークションで見て状態をチェックしてから仕入れていますので、全ておすすめ車両となっています。
今日書いた、オイルチェックは全車していますので、気になる人はご来店いただいてチェックしてみてください。
それではまた明日!!
明日はオイルチェックの仕方というテーマで書いていこうと思います。
すぐのり!!埼玉熊谷店
住所:埼玉県熊谷市別府5-222
電話番号:048-579-5864
NEW
-
2022.03.02
-
2022.02.27【熊谷 深谷 中古車買...みなさんこんにちは(^^♪すぐのり熊谷店の店長です...
-
2022.02.24【熊谷 深谷の中古車 ...みなさんこんばんは(^^♪すぐのり埼玉熊谷店の店長...
-
2022.02.23【熊谷 深谷 中古車】...みなさんこんばんは(^^♪今日も中古車選びに役立つ...
-
2022.02.22【熊谷 深谷 中古車】...みなさんこんにちは(^^♪すぐのり熊谷店、店長です...
-
2022.02.20【熊谷・深谷 中古車】...みなさんこんばんは(^^♪すぐのり!!埼玉熊谷店の...
-
2022.02.19【熊谷 深谷 中古車の...みなさんこんにちは(^^♪ すぐのり熊谷店の店長です...
-
2022.02.18【熊谷 深谷 エリアの...みなさんこんばんは(^^♪すぐのり!!埼玉熊谷店、...
-
2022.02.17【熊谷・深谷 中古車買...
-
2022.02.14【熊谷 中古車 販売・...当店のページをご覧いただきありがとうございますm...